全元号を記載した「令和」タオル

災害が相次いだ30年間の平成もいよいよ本日で最後となりました。江戸時代の光格天皇以来202年ぶりの退位による年号は「令和」に。ふるさと納税で全国的に有名になった泉佐野市の新田谷修司・前市長から、泉州名産のタオルに全元号を記載した「令和」タオルを頂きました。「令和」がよき「平和」の時代となることを祈っております。

カテゴリー:  

津田サイエンスヒルズまちづくり協議会31年度総会

お世話になっている津田サイエンスヒルズまちづくり協議会31年度総会が、北大阪高等職業技術専門校(枚方市津田)で行われました。会場の技専校は、平成18年、老朽化した守口と東淀川の職業訓練校2校を統合して茨木市に建設する案が大阪府で浮上。府議時代に企業が集積した津田サイエンスヒルズの方がふさわしいと誘致を提案したことから、平成20年、当時の商工労働部長であった竹山修身・堺市長が決断して誘致が決定。平成25年春に開校しました。厳格な性格という印象の強かった竹山氏が政治資金問題で辞職されたのは驚きました。

カテゴリー:  

常翔学園(大阪工大)校友会北河内5支部協議会主催のゴルフコンペ

春秋の年2回開催している常翔学園(大阪工大)校友会北河内5支部協議会主催のゴルフコンペを牧野パークゴルフ場で行いました。幸い雨にも遇わず10連休前で多忙な折ですが多くの校友が参加して頂きました。スコアはいつものように良くなかったですがダブルペリアのハンディキャップに守られて4位でした。

カテゴリー:  

インド古典音楽

始めてインド古典音楽を聴かせて頂きました。弦楽器の「シタール」は、カボチャの実をくり抜いた胴に20本の弦が共鳴しうねったような響きがでます。打楽器の山羊の皮を張った「タブラ」は、木製の小太鼓は高音。金属製の大きい太鼓は低音がでます。インド古典音楽は音符がなく、奏者の田中峰彦・りこ夫妻がインドに渡り、口伝で修行され、現在は各地で演奏活動をされています。

カテゴリー: