津田サイエンスヒルズまちづくり協議会の設立20周年記念式典 投稿日時: 2025年1月31日 投稿者: suzuki 顧問を務める津田サイエンスヒルズまちづくり協議会(能美一夫会長)が設立20周年をむかえ大阪府、枚方市や北大阪商工会議所などからご来賓を迎えニューオオタニ大阪で記念式典が行われました。乾杯の挨拶で20年間の歩み等を話しました。同会は、2004年12月に設立、23社の研究開発型企業と大阪府立北大阪高等職業技術専門校、大阪大学自由電子レーザー研究施設で構成し大阪のモノづくりに先駆的な役割を果たしています。 3件以上
枚方市議勇退者の「議友会」総会 投稿日時: 2025年1月30日 投稿者: suzuki 超党派の枚方市議勇退者で構成する「議友会」の総会に出席。コロナ禍の影響で6年ぶりとなりましたが40名中17名が参加。最年長は96歳でお元気で出席されていました。役員改選では渡部聡会長(写真1枚目)が退任され大槻哲也氏が就任されました。来賓に丹生真人議長(2枚目)、小山隆副市長(3枚目)がお見えになり挨拶を頂きました。
関西敦賀交流会の総会懇親会 投稿日時: 2025年1月25日 投稿者: suzuki 副会長を務める関西敦賀交流会の総会懇親会がホテルモントレ大阪で開かれ参加しました。敦賀市から米澤市長、中野議長はじめ福井県人会、県大阪事務所、福井新聞社、センバツ5年連続12度目出場の敦賀気比高校からもお越しくださりました。本会が故郷敦賀への深いつながりで発展に尽くしていきます。写真は、米澤光治市長(中央)、野瀬博副会長。2枚目、田辺榮一会長
台湾訪問4日目 投稿日時: 2025年1月24日 投稿者: suzuki 最終日の10月24日は、高雄市議会を訪問。康裕成・議長。市議で鄭孟洳・国民外交促進会副会長と湯詠瑜・国民外交促進会副会長、黄錦平・市議会秘書長はじめ多くの議会関係者が玄関で出迎えて頂きました。玄関には熱烈歓迎の表示もされ、歓迎横断幕に全員が署名するセレモニーも今回ありました。高雄市議会とは、府議時代から度々訪問、今回は8年ぶりの訪問となりますが、いつも心に残るもてなしをしていただき高雄の人々の温かさを感じます。会見では、大阪と高雄のさらなる交流を深めていくことを約束しました。 2件以上
常翔学園校友会枚方支部の新年会 投稿日時: 2025年1月24日 投稿者: suzuki 常翔学園校友会枚方支部(高島淑孝支部長)の新年会に久し振りに出席し乾杯の挨拶をしました。会場の枚方公園駅前の「割烹・藤」には10数年ぶり。昭和54年創業で、江戸時代の枚方宿や三十石船の名物になった「くらわんか鮨」「ごんぼ汁」「河内そうめん」と言った郷土料理を再現し提供されているのは嬉しいですね。
美杉会グループ新年会 投稿日時: 2025年1月18日 投稿者: suzuki お招きいただきニューオオタニ大阪で開かれた美杉会グループ(佐藤眞杉理事長)新年会に出席し乾杯の挨拶をしました。同グループは、主に枚方市八幡市で佐藤病院、男山病院、みのやま病院を中核に26施設76事業所、職員2,628人の陣容で、医療保健介護を通じて市民に健康と安心できる生活の確保を目指しておられます。本日は、約1000名が参加され会場の鳳凰の間は超満員です。 写真は理事長ご夫妻と。 2件以上
カトウグループの新年祝賀会 投稿日時: 2025年1月15日 投稿者: suzuki 毎年お招き頂いているカトウグループの新年祝賀会に出席しました。中核企業の(株)加藤均総合事務所(加藤浩輔社長)が今年創立60周年を迎えられ、会場のリーガロイヤルホテル大阪には多くの方々が祝福に来られていました。堺市を中心にベトナム、インド、インドネシアなど民間国際交流や自衛隊支援にも力を入れられ社会に貢献されています。写真は、右から花畑タカラベルモント秘書役、加藤社長、鈴木、小笹前大阪市議
枚方市・交野市議会と防災行政の意見交換 投稿日時: 2025年1月14日 投稿者: suzuki 1月17日で阪神淡路大震災から30年を迎えますが、本日は、自衛隊大阪地方協力本部の大杉廣大阪地域支援センター長(写真中央)、同川永洋石第一援護班長(同右隣)と枚方市議会の丹生真人議長(左から2人目)、田口敬規副議長(左端)を表敬訪問し自治体の防災行政の取り組みについて意見交換。その後、交野市議会の三浦美代子議長(右から2人目)、中村健一市議会事務局長(左端)とも交野市役所で意見交換をしました。
自衛隊協力大阪連絡協議会の新春懇親会 投稿日時: 2025年1月12日 投稿者: suzuki 自衛隊協力大阪連絡協議会主催で新春懇親会をKKRホテル大阪で開催しました。第3師団長の佐藤真陸将、昨年末に就任された大阪地方協力本部長の安田百年陸将補など近隣の幹部自衛官の皆さんと協力団体との懇親を深めました。懇親会前の理事会では、7年度総会、大阪地方協力本部創立70周年行事について協議しました。
久しい方々から誕生日会を 投稿日時: 2025年1月11日 投稿者: suzuki 久しい方々から誕生日会を開いていただきました。会場のダイニングバー「マナ」(大阪市京橋)では、山添ゆかのボ―カル、ピアノは名倉学のジャズライブが行われており、バースディソングで参加者の皆さんからも祝福されました。感謝申し上げます。また、Facebook、LINEやMailで多くの方から誕生日(1月7日)メッセージを頂きありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。