関西敦賀交流会の第69回総会 投稿日時: 2024年1月27日 投稿者: suzuki 福井県敦賀市出身者を中心に構成された関西敦賀交流会(田辺榮一会長)の第69回総会がホテルモントレ大阪で開催され出席いたしました。敦賀市からは米澤市長、馬渕議長、池田観光協会長、センバツ出場が決まった敦賀気比高の刀根常務理事ら多数お越しになられました。私自身は敦賀市出身ではありませんが、役員の皆さんとのご縁で副会長を務めさせて頂いております。
常翔学園校友会枚方支部新年会 投稿日時: 2024年1月26日 投稿者: suzuki 一連の新年会も本日の常翔学園校友会枚方支部(高島淑孝支部長)で打ち止めとなりました。会場の京阪古川橋駅前のイルミネーションが大変に鮮やかでした。コロナ禍以前の回数に戻りましたが、健康で参加でき交流を深めることが何よりも嬉しいことです。
大阪中華総会の新年会 投稿日時: 2024年1月24日 投稿者: suzuki 大阪を中心に台湾と日本の文化交流を促進する在日台湾人の大阪中華総会(郭重信会長)の新年会が開催され招待を頂き出席しました。洪英傑・台北駐大阪経済文化辨事處長始め大阪府・大阪市、府議会など多くの来賓の皆さんも出席され先に行われた台湾総統選等が話題になりました。
社会医療法人美杉会の新年会 投稿日時: 2024年1月20日 投稿者: suzuki 顧問を務める社会医療法人美杉会・社会福祉法人美郷会(佐藤眞杉理事長)の新年会がニューオオタニ大阪で開かれ出席いたしました。コロナ禍の影響で4年ぶりの開催です。26施設73事業所の全職員約2500名のうち会場の関係で半数が参加され盛大な新年会となりました。写真は、佐藤理事長(中央)、同じ顧問の中司衆議院議員(右) 3件以上
大阪中華学校で日華交流のコンサート 投稿日時: 2024年1月16日 投稿者: suzuki 大阪府日華友好交流協会とボランティア演奏グループ「アンサンブル希望」と共催で、大阪中華学校(將燁校長)で日華交流のコンサートを行いました。出演者スタッフは16名。指揮は高橋幸子さん、司会は友永佳子さん。午前の部は低学年、午後の部は高学年の皆さんを対象に、曲目は、くるみ割り人形、白鳥、ディズニーメドレー等です。曲が終われば規律正しい声援や校歌演奏では全員が起立し合唱されるなどステージと一体になる感動的な場面もありました。演奏を通じて児童生徒の皆さんと将来にわたる絆ができました。
カトウグループの新年会 投稿日時: 2024年1月15日 投稿者: suzuki 堺市を基盤に活動されるカトウグループ((株)加藤均総合事務所、(株)堺ジャーナル、(株)新生社など)の新年祝賀会がリーガロイヤルホテル大阪で開かれお招きを頂き出席しました。ゲストにベトナム・インドの総領事やタレントの大村崑さんらも参加され国際色豊かな年賀会です。グルーブ代表の加藤浩輔氏から挨拶で「今年も国際交流、国防、社業を通じて社会に貢献していく」と表明されました。
大阪ビルメンテナンス協会の賀詞交換会 投稿日時: 2024年1月11日 投稿者: suzuki 顧問を務める一般社団法人大阪ビルメンテナンス協会の令和6年賀詞交換会にご招待を頂き出席させて頂きました。会場のホテルニューオオタニ大阪には多くの会員企業の皆さんが参加され、冒頭に能登半島地震の被災者のための黙祷を行い、人手不足の厳しい本年ですが元気よいスタートを切りました。