錫工芸作家の中村百合恵さん

お世話になっている方からの紹介で、錫工芸作家の中村百合恵さんとお会いしました。中村さんは、1714年創業の老舗「錫半」の10代目のお嫁さん。 金・銀に並ぶ貴重品であった錫は約1300年前に日本に伝わり宮中の特権階級のみ使用されてきたが、江戸時代に錫半はじめ大阪で多くの職人が集まり酒器や茶器などの日用工芸品として普及。大阪の伝統技能、モノづくりの原点といえます。そんな錫の魅力を普及させるため中村氏は22年前から作品展を開かれています。

花器、食器、ブローチ等多彩な作品集
カテゴリー:  

摂南大学の卒業式

摂南大学(寝屋川市)の卒業式です。8学部1721人、博士修士36人が卒業されました。 これまでの学問を社会でどう活かせていくかが大切です。そして、今度はその社会から学ぶことがもっと大事と考えます。これからの前途洋々の青春をお慶びします。

カテゴリー:  

大阪知事選告示立候補者の届出)

8時半から大阪府庁で知事選立候補者の届け出受付が行われました。小西禎一氏と吉村洋文氏の二人が届け出。大阪市長選は24日に告示。 「入れ替わり選挙」、「クロス選挙」と言われた注目選挙は、大阪府議・大阪市議選と同日の4月7日に結果が判明します。告示の翌日から期日前投票が始まります。棄権されないように投票をお願いします。

届け順のくじをひく両陣営(左側)
カテゴリー:  

大阪工業大学の卒業式

大阪工業大学卒業式が大宮キャンパス総合体育館で行われました。大学1495名、大学院214名が卒業。共に学び合い切磋琢磨した仲間は一生の宝です。工大での出会いを大切に社会で勝ち進んで下さい。

カテゴリー:  

読売新聞大阪本社の赤木文也文化部長と懇談

読売新聞大阪本社文化部長の赤木文也氏と懇談。枚方支局記者時代にお会いして26年。政局で激論したことが深い繋がりとなり今もお付き合いをさせて頂いています。大阪府政でも一緒したあと東京本社政治部、奈良支局長などを歴任され、本日15年ぶりに再会を果たし“激論”の意見交換をしました。

カテゴリー:  

大阪土地家屋調査士会政治連盟定時大会

大阪土地家屋調査士会政治連盟定時大会が開催されお招きを頂き出席しました。大会では役員改選で新会長に吉田栄江さん(写真中央)。前会長の加藤幸男氏(右側)は名誉会長に就任されました。女性の会長は全国初ですので期待されています。

カテゴリー:  

大阪府内市町村選管委員長書記長会議

来る大阪府議選に向けて府内市町村選管委員長書記長会議が行われました。4月7日、21日の投票には明るくきれいな選挙を目指して万全な選挙事務を執行するため法改正や投票事務、日程等を確認しました。

大阪赤十字会館会議室
カテゴリー:  

「現代に生きる具体AU展」を見学

現代美術作家集団・「AU」が大丸心斎橋店の美術画廊で、「現代に生きる具体AU展」を開催されておりお邪魔しました。 「AU」は1975年に、画家や建築家などのアーティストが集まり設立され、世界各国でも独創的な作風の展覧会を開催。今回は、20名の作家による作品40点が展示されました。写真は、案内してくれた画家の佐藤美佐子さんとMsMr shuさん。

案内してくれた画家の佐藤美佐子さん(右)とMsMr shuさん(左)。
カテゴリー:  

常翔学園高と常翔啓光学園高卒業式

常翔学園の2つの高等学校の卒業式が行われました。午前中は、常翔啓光学園高等学校(枚方市)。458名が卒業。一日も休まず皆勤賞を取ったのが51名。中学校から6年間の皆勤は6人もおられました。 午後からの常翔学園高等学校(大阪市旭区)でも601名が卒業。3年皆勤が63名、6年皆勤が9名と頑張ってくれました。 青春ど真ん中の3年間の思い出を胸に、新しいステージに挑戦し次の時代を担ってくれることを期待しています。

常翔啓光学園高校卒業式(枚方市)
常翔学園高校(大阪市旭区)
カテゴリー: