2025万博のチリ共和国のナショナルデー

2025万博のチリ共和国のナショナルデーにご招待を頂き妻と参加しました。レイガーデン開かれた式典に在大阪チリ名誉領事館の吉川秀隆名誉領事らと出席。チリからガブリエル・ボリッチ大統領が来られ、日本とチリは経済面でも重要なパートナー、地震でも共通の悩みがあり連帯が大切と挨拶されました。その後、チリを代表するイースター島出身のピアニストのマハニ・テアベさんの演奏、民族舞踊も披露されました。

カテゴリー:  

久しぶりに東幸生弁護士と懇談。

久しくさせて頂いているあずま総合法律事務所(大阪市北区)の東幸生弁護士と久しぶりに美味しい焼き肉店で懇談。東氏は、大阪市立大卒で1979(昭和54)年から弁護士登録され46年。高度な事業経営や身近な市民相談まで広範囲な弁護活動をされています。最近では、医療紛争訴訟にも取り組まれ大阪弁護士会医療委員会委員長も務められました。地元では、枚方市公平委員会委員長や枚方ネットワーク21会長等、地域貢献もされています。

カテゴリー:  

角和夫氏がご逝去

阪急阪神ホールディングス元会長の角和夫氏が逝去されたことを新聞報道で知りました。10年ほど前に、角氏から小林一三の経営戦略の話を聞かせてもらいました。私と同い年で名前も同じで「不思議なご縁ですね」と親しみ込めて言われたことを思いだします。その後に、阪急と阪神の経営統合や関経連副会長として関西経済の発展に寄与されるなど惜しい方を亡くしました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

2人の画像のようです
カテゴリー: