支部役員会で宇治川鵜飼い 投稿日時: 2015年8月29日 投稿者: suzuki 大阪工大学園校友会枚方支部の役員会を、今年は宇治川の鵜飼見学をかねて8月29日に行いました。平安時代から始まった宇治川の鵜飼は、源氏物語や蜻蛉日記にも描かれ、鵜舟でかがり火を焚き舟べりをたたいて、鮎を捕る伝統の技です。3名の鵜匠のうち2名が女性で、約1時間にわたり鵜飼いを披露しました。