依頼を受けた沖縄県石垣島のリゾート開発事業調査が目的で出張。関西空港から直行便で約3時間です。 石垣島は人口約5万人。八重山列島の政治・経済・教育・交通などの中心地。大阪から1,540Km。台湾までは277km。那覇まで約400kmなので台湾との関係も深い。透明度の高い海や本州では見られない星空、たくさんの魅力にあふれた屈指の観光地です。 年間平均気温は24.3度。1月でも18.6度と暖かい気候です。本日も29度で汗ばむ気温。年間を通じてマリンスポーツが楽しめる環境です。
石垣市役所を訪問し、中山義隆・市長と平良秀之・市議会議長と会見。中山市長は、石垣市議を経て平成22年から現職2期目。平良議長は5期目で今年9月に公明党から初の議長に就任されました。観光施策などの意見交換を行いました。
![](http://www2.cc-net.or.jp/~suzuki/blog/wp-content/uploads/2019/02/P1050387.jpg)
![](http://www2.cc-net.or.jp/~suzuki/blog/wp-content/uploads/2019/02/P1050383.jpg)
![](http://www2.cc-net.or.jp/~suzuki/blog/wp-content/uploads/2019/02/P1050425.jpg)
![](http://www2.cc-net.or.jp/~suzuki/blog/wp-content/uploads/2019/02/DSC_1774.jpg)
![](http://www2.cc-net.or.jp/~suzuki/blog/wp-content/uploads/2019/02/DSC_1762.jpg)
![](http://www2.cc-net.or.jp/~suzuki/blog/wp-content/uploads/2019/02/P1050428.jpg)